2005年12月04日

交響詩篇エウレカセブン #33パシフィック・ステイト

OPがスーパーカーに乗っ取られた(笑)。アバンから入ったのは、第1話以来のような・・・。
エウレカセブンの第1話はストナーの語りから始まっているので、それを思うと今回のような章の幕締め的な役割をストナーが担ったのは自然な流れだと思います。何となく新鮮さを感じるね。
こういう足踏み的話は長兆場だから出来る技なんだろうな。

レントンの相手をするタルホがよかった。あの高笑いも健在で安心した。第5話「ビビット・ビット」ではファミリーレストランでレントンをコケにしたようなタルホの言動が強調されてたけど、今回はタルホが腰を屈めてレントンと目線を平行に合わせてました。向き合うことで対等に接していることを表してるのだと思う。ここでもレントンの成長を周りが認めてることが伺えます。

タルホの言う情報部のアイツとは昔の上司のことかな。

ホランドの「もうこの先リフする機会はないと思う」てのは今後始まる「何か」に決着がついた時にはトラパーが世界からなくなるってことなのかな。だから傷が開きそうなまでにしつこくリフしてたのでしょうか。

ホランドとタルホの組み合わせは世代を超えてレントンとエウレカを鏡映ししてるのかも。

意外だったのはムーンドギーがちゃんとゲッコーステイトとして働いていたこと。役割あったんだ(笑)。

爽快で区切りある締めではあったけど、これから起こるであろう惨事の予兆をも示唆している気がしました。さて、あの船に子ども達3人が乗ってて危険は無いのか心配。

ところでアバン、浜辺にチャールズとレイがいて、ホランドと(髪型が昔の)タルホがいて、レントンと(たぶん)エウレカがいる場面はどういう設定?
叶わなかった理想図なのかな。


この記事へのコメント
>意外だったのはムーンドギーがちゃんとゲッコーステイトとして働いていたこと。役割あったんだ(笑)。

そんな、ドギー兄さんを、なんだと・・。(ノ∀`)

>さて、あの船に子ども達3人が乗ってて危険は無いのか心配。

今回の話、メンバーが一つの目標に向かって、一丸となる話だったですが、
小生も、子供たちをどうするかに言及されてなかったのが気になりました。
別エピソードとして、後に用意されてるのかなかな??
Posted by プッチャラペ at 2005年12月07日 07:16
>プッチャラペさん
ドギー兄さんはニートどころかパラサイトで、月光号にはいらない子かと思ってましたー。もしくは事務員かと・・・。
月光号解散があるなら、ドギーは降りると本気で考えてましたよ。そんで、ギジェットも一緒に降りるものだと・・・世の中どう転ぶかわかりません。てか解散宣言したところで艦の運航は人数足りるのかな。

子どもらには判断能力がないので、選択の権利はないと思うのですが、エウレカの口から降りるように指示が出るのかな〜と思ってます。トレゾア技研の人らに頼んで一緒に降ろしてもらうとか。次回予告で昔のエウレカとモーリスのシーンがあったので言及されるのかな?かな?
Posted by 桃鳥 at 2005年12月07日 22:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


交響詩篇エウレカセブン 第33話
Excerpt: 「モノより想い出」と云いながら、このエピソードに合わせて発売される「ジョン・ヘンリの復刻シルバー」という小道具を上手く使った三十路前後の恋人同士の関係の昇華や、ひとつの目的へとメンバー全員の意思のベク..
Weblog: 下弦の憂鬱
Tracked: 2005-12-04 22:56

交響詩篇エウレカセブン 第33話 感想と考察
Excerpt: パシフィック・ステイト 交響詩篇エウレカセブン 6 UMDスペシャルパック (DVD + UMD Video)三瓶由布子 名塚佳織 藤原啓治 Amazonで詳しく見るby G-Tools ..
Weblog: さくぞうの半ヲタ日記
Tracked: 2005-12-04 23:01

エウレカセブン #33「パシフィック・ステイト」
Excerpt: 今回初めて、エウレカセブン最大の謎であるムーンドギーの役割が発表されました!!! カタパルト管制室のオペレーター(ということでいいのかな?) これがどれだけ重要な役割かどうか
Weblog: 今日は何色?
Tracked: 2005-12-04 23:06

TBS「交響詩篇エウレカセブン」第33話:パシフィック・ステイト
Excerpt: 「物より思い出」なエピソードを通じて、ホランドとゲッコーステイトの面々が、自らの進むべき道を決める=覚悟する=腹を括る、という見応えと感動に満ちたドラマでした。
Weblog: 伊達でございます!
Tracked: 2005-12-04 23:10

交響詩篇エウレカセブン 第33話「パシフィック・ステイト」
Excerpt:  人類が仕掛けたコーラリアンに対する攻撃は、抗体コーラリアンの出現を招き、人間とコーラリアンの存亡をかけた戦いに発展しつつあり、事態は切迫しかつ重大な局面にゲッコーステイトは立たされているのでありまし..
Weblog: 暁のSTARSHIP TROOPER
Tracked: 2005-12-04 23:18

エウレカセブン第33話
Excerpt: 「パシフィック・ステイト」オープニングはいきなり地球の映像、あれ?いつもはいきなり曲が流れたよな、と思ってたら、曲なしでした。変更してからそんなにたってないと思うんだけど、また変わるのかな。先週コーラ..
Weblog: くろまるブログ
Tracked: 2005-12-04 23:27

交響詩篇エウレカセブン 第33話「パシフィック・ステイト」
Excerpt: 今回はホランドとタルホさんの絡みにかなりウルウルと来てしまいました。 特にあの藤原啓二の名演技・・・・・もう耳から離れません。 エルレカセブンはやはり『良作アニメ』です。 交響詩篇エウレカセブン..
Weblog: ぷらすまいなす研究所 〜in the azure〜
Tracked: 2005-12-04 23:31

交響詩篇 エウレカセブン 第33話 「パシフィック・ステイト」
Excerpt: あれ、OPは?スタッフが切れちゃって差し替えたのか?とも思いましたが、まあいいか。なんでこの回に持ってきたのかちょっと分かんないな。あー今回もやはりどよ??んな話か・・・。覚悟して見るか。 しかしD..
Weblog: 猫煎餅の偏頭痛ブログ
Tracked: 2005-12-04 23:37

交響詩篇エウレカセブン♯33「パシフィック・ステイト」
Excerpt:  なんだか清々しいと思ったら、あれだ、OPがないんだ。でも、最近の怒涛の展開に対しての箸休めてきな今回については、あのOPは無しで正解だと思いました。  おそらく次回から始まる、物語の主軸、首都編へと..
Weblog: さんでぃうぃっち
Tracked: 2005-12-04 23:44

パシフィック・ステイト
Excerpt: OP変更??と思いましたが主題歌は変わっていない・・・・・・ということは今回のナレーションオープニングは現在新たに製作中のつなぎということでしょうか????けっこう評判よくなかったからなあ・・・・来週..
Weblog: 舞い降りる剣
Tracked: 2005-12-04 23:46

〜交響詩篇エウレカセブン 第33話「パシフィック・ステイト」〜
Excerpt: 今回のテーマはずばり『思い出』&『決意』 以下、ピックアップ&突っ込み 追記:冒頭5分ほどソフトがうまく立ちあがらずもたもた した為に知らなかったのですが、今日はOPが無か
Weblog: 駄文とか駄文とか駄文とか
Tracked: 2005-12-04 23:55

エウレカセブン #33 「パシフィック・ステイト」
Excerpt: タルホの提案・計画によりリフスポットへ下りていく月光号。リフを介して、それぞれの絆を強めるってのが#33の軸にはあると思うのですが、どうも後半に力不足を感じたような。前半から
Weblog: 師匠の不定期日記
Tracked: 2005-12-05 00:04

交響詩篇エウレカセブン 第33話「パシフィック・ステイト」☆☆☆☆★
Excerpt: Pacific・State=「平和的な様子」ってことでしょうか? にしても・・いい表情してますね〜w      ..
Weblog: Mr・Anima!!(アニメ画像UP感想島)
Tracked: 2005-12-05 01:01

交響詩篇エウレカセブン第33話 パシフィック・ステイト感想
Excerpt: 今回はホランド復活! ゲッコーステイト再結成、 そしてムーンドギー兄さんの仕事姿が見れましたw 最初OPがいつもと違ってSTORYWRITER&語りで、 不評なOPを描き直す時間稼ぎ?とか..
Weblog: ちいさな創造
Tracked: 2005-12-05 01:06

交響詩篇 エウレカセブン 第33話「パシフィック・ステイト」感想
Excerpt: 。・゚・(ノД`)・゚・。 大感動、大感激。 何なんだこの物語は。 個人的に今回のストーリーは最高傑作のひとつと素直に思えるくらい最高の出来でした。 そしてエンディングのエンドクレジットを見て納得..
Weblog: 蒼穹のぺうげおっと
Tracked: 2005-12-05 06:41

エウレカ 33
Excerpt:       ・・・ホランドにタルホ、そしてエウレカにレントンに チャールズさん
Weblog: MY FOOLISH DAYS
Tracked: 2005-12-05 07:54

第33話 パシフィック・ステイト
Excerpt: ハイサイ!(>_<)!最近、面白いエウレカセブンの感想やら何やら書いていきましょう??☆・OPアレ? OPなしですか??(?_?)ストナーのナレーションでアフロのサーフィン??次はIF設定的な地球での..
Weblog: 南の島からガンダムを作れ!
Tracked: 2005-12-05 08:16

エウレカ 第33話「パシフィック・ステイト」
Excerpt: OPどうした! やはり作画が拙すぎて書き直し? それとも内容てんこ盛りでカット? 前者であることを祈る。 コーラリアンの襲撃による都市の崩壊を目の当たりにして暗い雰囲気のゲッコーステイト。..
Weblog: クールなイザーク☆乙女なアスラン
Tracked: 2005-12-05 09:28

「交響詩篇エウレカセブン」No.33
Excerpt: No.33「パシフィック・ステイト」壊滅した街・グレミコワを探索するレントンとエウレカ。月光号は束の間の休息を取ることにする・・・。オープニングが地球がサーフィンの出来る状態だった頃の回想シーンから。..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2005-12-05 09:43

交響詩篇エウレカセブン 第33話
Excerpt: 交響詩篇エウレカセブン6サブタイトル「パシフィック・ステイト」 クルーを集めたホランドが衝撃発言!その真意は? 以下詳細***********
Weblog: オヤジもハマる☆現代アニメ
Tracked: 2005-12-05 11:22

交響詩篇エウレカセブン 第33話「パシフィック・ステイト」
Excerpt:  あれ? OPは?   代わりに地球時代のサーフィンの映像。やっぱり地球の直系なんですね。ただ、なーんか見たことある人たちばかりですけど・・・
Weblog: レビューときどきツッコミ
Tracked: 2005-12-05 11:58

交響詩篇エウレカセブン #33パシフィック・ステイト
Excerpt: あれ?OPカットされた。 そもそも始まり方がリフの元となった地球でのサーフィン場
Weblog: 才谷屋DIARY
Tracked: 2005-12-05 12:10

エウレカ第33話「パシフィック・ステイト」
Excerpt: ぎゃーーー!! OPが特別仕様になってる!!(喜) 小さくあの人たちも出ていて感激…ありがとうございました…! なんだか色々詰め込まれていて、怒涛の30分でした。 これから??
Weblog: Alice in PaperMoon
Tracked: 2005-12-05 14:52

交響詩篇エウレカセブン ♯33 「パシフィック・ステイト」
Excerpt:             今回はロボット物によくある解散話。 でも、タルホと野原ひろし・・・じゃないホランドの掛け合いは泣けました(ノ_-、)グスン
Weblog: わふわふ〜な、アニメ日記
Tracked: 2005-12-05 16:36

交響詩篇エウレカセブン第三十三話 パシフィック・ステイト
Excerpt: 閑話休題かと思いきや、きっちり次に繋がる展開を持って来た今回。ホランドがさらけ出したダサさに目が染みます。全編を漂うゆるゆるーっとしたテンションと同じく、感想もゆるりとい
Weblog: ToyandDiary
Tracked: 2005-12-05 16:44

交響詩篇エウレカセブン#33「パシフィック・ステイト」
Excerpt: ドギー兄さんの仕事はカタパルト管制だったと33話目にして知って朝から驚いたりょくです。 今週の出来は最強。 仕事行く前に、涙が止まらなくってどうしてくれようかと。タルホさん??
Weblog: 制限時間の残量観察
Tracked: 2005-12-05 16:55

交響詩篇エウレカセブン 第33話 「パシフィック・ステイト」
Excerpt: 交響詩篇エウレカセブン 第33話 「パシフィック・ステイト」です。感想よりまず先に今週のあらすじを。■今週のあらすじ■エウレカとレントンはコーラリアン発生ポイントの生存者探索をするが発見できず。落ち込..
Weblog: Be-Shock倶楽部
Tracked: 2005-12-05 17:06

『交響詩篇エウレカセブン』#33
Excerpt: 「パシフィック・ステイト」 タルホが昔の思い出に浸るところとか、ホランドのセリフ
Weblog: おくいのなんでもdiario
Tracked: 2005-12-05 17:26

交響詩篇エウレカセブン33話「パシフィック・ステイト」
Excerpt: 「ジョン・ヘンリの復刻シルバー」・・・16,800円・・・(ホントにそうらしいですよ) ホランドが見せた泣き顔・・・priceless・・・
Weblog: バーングラウンドver1.5
Tracked: 2005-12-05 18:10

交響詩篇 第33波◇ホランド「だせえよな、俺。」
Excerpt: グレミコア上空を飛ぶニルヴァーシュ。生命反応無し。タルホから連絡受けて帰投しよう
Weblog: Fere libenter homines id quod volunt credunt
Tracked: 2005-12-05 20:01

交響詩篇エウレカセブン 第33話 「パシフィック・ステイト」
Excerpt:  ホランド&タルホからレントン&エウレカへ  続き→ 
Weblog: 吠刀光 【遊撃】
Tracked: 2005-12-05 20:12

パシフィック・ステイト
Excerpt: 交響詩篇エウレカセブン第33話 OP変わってる! って、タイアップやスポンサーとかの問題は大丈夫なんだろうか? ともかく今回に関しては安心して観れたOPでしたわ。 と、思ったら劇中に流..
Weblog: Kimiteru's Blog
Tracked: 2005-12-05 20:28

交響詩篇エウレカセブン(33)
Excerpt: 「パシフィック・ステイト」 ドギー兄さん! 兄さんの利府してる姿、初めて見たよ。 しかもマシューやヒルダやギジェットを従えて。 利府の腕前はなかなかという設定だったっけ。 そして! ドギー兄さん..
Weblog: イマドコ?いまここ。
Tracked: 2005-12-05 21:12

エウレカセブン33話 感想
Excerpt: あらすじは抗体コーラリアンに襲われた街で生きている人を探すレントンとエウレカ。 しかし、間に合わなかったため生存者はいない。 月光号に帰ってきたレントンにニルヴァーシュの状態を聞くグレッグ。 エ..
Weblog: N2-D2
Tracked: 2005-12-05 21:28

交響詩篇 エウレカセブン #33 「パシフィック・ステイト」
Excerpt: ホランドにひたすら感動してた30分でした いい仲間がいてうらやましいです><
Weblog: ツクツクボウシがなく頃に
Tracked: 2005-12-05 21:40

交響詩篇エウレカセブン 第33話「パシフィック・ステイト」
Excerpt: (公式サイト) ホランドの男泣きに俺も泣いた・゚・(ノД`)・゚・。 タルホさんもいい味だしてたなぁ。 「思い出は物じゃない」や「涙でお化粧が取れちゃうじゃない」とか・・・。 OPを削..
Weblog: 布達の橋
Tracked: 2005-12-05 22:16

交響詩篇エウレカセブン 第33話
Excerpt: なぜか最終回でもないのに冒頭のOPが無くなった。 STORYWRITERのイントロが流れる中、リフではなくサーフィンをするレイ・チャールズも含む月光号メンバーたち。 これは何の意図があったのだろう…..
Weblog: たつのりに大切なこと
Tracked: 2005-12-05 22:28

エウレカセブン 33「パシフィック・ステイト」
Excerpt: 今回はホランドとタルホ、2人の姿が素敵でした。短い期間に随分この2人も変わったんですね。 リフボードに乗れないボロボロのホランドは確かにカッコ悪かったのかもしれないけど、カッコ悪い所もちゃんとタルホ..
Weblog: 凡ての道はガンダムに通ず
Tracked: 2005-12-05 22:36

エウレカセブン#33『パシフィック・ステイト』
Excerpt: OPすっ飛ばし?!いつものように早送りしようとして焦った。 50話で描き切るには時間足りなくなってなーい?今話だけ?もしくは来週あたりから映像を入れ替える準備とか? 1万年前の地球。波に乗りま..
Weblog: TURN TO SCARLET
Tracked: 2005-12-05 23:55

第33話 パシフィック・ステイト
Excerpt: なんで…なんで…なんでいつも泣かせるんですか、エウレカセブンはぁ~!! 超感動してまた大泣きしてしまった! 早起きしてリアルタイムで見れば良かった…!!ものすごい後悔です。 しょっぱなから、OPが..
Weblog: 魚茶屋
Tracked: 2005-12-06 00:41

Pacific State
Excerpt: ドギー兄さんは   雑用なんかじゃない!! 良かった!月光号でも仕事があって!! なんかちょっと重要なポストっぽかったよ!!
Weblog: tune the rainbow
Tracked: 2005-12-06 09:50

エウレカセブン33話「パシフィック・ステイト」
Excerpt: 驚きましたよ。ビバッチェじゃなかったからさwきっと来週はOPリニューアルです。きっとそうだ。で、今回のOPのアフロwwwwあれはマシューかwwレイとチャールズそっくりの人とかもいたけど、あれが「地球人..
Weblog: フタサンマルマルに出撃せよ!
Tracked: 2005-12-06 15:27

エウレカセブン 第33話「パシフィック・ステイト」
Excerpt: “最後の休息”といったところでしょうか。 今後の激しい展開を予感させる話でした。 まぁそれはそれとして今回の話、ピックアップしたい箇所がほとんどない(&gt;_1万年前Σ( ̄□ ̄;)!! 移..
Weblog: のら雑記
Tracked: 2005-12-06 22:23

パシフィック・ステイト
Excerpt: OPの曲がなかったので、あまりの不評にとうとう…?と思ってしまったのですが、あれは今回の話が一つの区切りになっていたからなのでしょうか? あとは、話の中でOPの曲を使うからだっ
Weblog: スカイフィッシュ
Tracked: 2005-12-07 02:41

交響詩篇エウレカセブン_20051204_33「パシフィック・ステイト」
Excerpt: エウレカとレントン、ホランドとタルホ、 それぞれのカポーがラブラブになる話しだったけれど、 物語よりも、タルホ姉さんのエロスな下半身に夢中だった。(*´д`*)ハァハァ 2005年12?..
Weblog: おたくの視聴ログ
Tracked: 2005-12-07 07:07

交響詩篇エウレカセブン 33話
Excerpt: エウレカ  33話 パシフィック・ステイト 「そう…ちょうど我々が、このトラパーに満ちた世界に生まれた我々が、リフという波乗りを通して、スカブコーラルの存在を、この世界の存在を、この星そのものの..
Weblog: 日記風味・お絵かき日和
Tracked: 2005-12-07 21:42

交響詩篇エウレカセブン第33話
Excerpt: こんにちは。萌です。 最近めちゃくちゃ良すぎるよ!!!!(&#9829;>v<&#9829;)エウレカセブン!!最終回が近くなってきてるからかな・・・・ってまだだいぶ先ですが・・・^^; ..
Weblog: 雨の日が好きって思ってみたい
Tracked: 2005-12-07 23:16