2006年01月22日

交響詩篇エウレカセブン #39ジョイン・ザ・フューチャー

「ようこそリバチェスタへ サッカーの街」というのはリバプールとマンチェスタを合わせてますね。敵側のキーパーの顔、オリバー・カーンじゃない?
ヒルダはサッカーやったことないとか言ってるけど、常にグローブみたいなのはめてるから上手そうに見える。

あのサッカーはグレートウォールを突破する前にエウレカとレントンのコンビネーションを観察するだけでなく、メンバーらの帰還への強い意思とかエウレカのレントンを信じる気持ちやらを高揚させるためでもあったのでしょうか。それを描写するために、たぶんスタッフの好きなサッカーを持ってきたのはすごいね。

グレートウォール突破前のノルブの「楽しかったろ」は、楽しいことを考えるとスカイフィッシュが寄ってくることと何かしら関係するのかなー。

デューイが三人の賢人の中でコーダを選んだのは女だからでしょうか。コーダを見方につけたことでボロが出てくる展開も面白そう。


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


エウレカセブン#39 ジョイン・ザ・フューチャー
Excerpt: 何時の間にか、キャプテン翼になっていたような。。 レントンとエウレカのツイン・シュートは、丸っきりそうだったような。。(笑) ノルブ『面白かったろう』 あっちゃ『はい、今回も面白かったっす』 なん..
Weblog: あっちゃblog
Tracked: 2006-01-22 21:39

エウレカセブン 第39話
Excerpt: 「ジョイン・ザ・フューチャー」なんか毎週言ってるけど、まだ、OPED変わってなかったよ。39話だからですかー。OP映像先行配信とかやってるから、そろそろだろうと思ったけど、TVで出る前にやるから先行配..
Weblog: くろまるブログ
Tracked: 2006-01-22 21:43

交響詩篇エウレカセブン #39ジョイン・ザ・フューチャー
Excerpt: ファンロード2月号で「エウレカ、ガンダム他『ロボットもの』」のシュミ特をやってて
Weblog: 才谷屋DIARY
Tracked: 2006-01-22 22:25

交響詩篇エウレカセブン(39)
Excerpt: エウレカの背番号?はやっぱり7。
Weblog: イマドコ?いまここ。
Tracked: 2006-01-22 22:36

交響詩篇エウレカセブン 第39話「ジョイン・ザ・フューチャー」 感想
Excerpt: スローカーブの連投。以下感想。
Weblog: コトマニ
Tracked: 2006-01-22 22:40

交響詩篇エウレカセブン 第39話
Excerpt: 全てはこの日の為に仕組まれた壮大な陰謀。その名は「ツバサ計画」。 レントン(翼)とムーンドギー(シュナイダー)のヘアスタイルの謎が今明かされる・・・!
Weblog: 下弦の憂鬱
Tracked: 2006-01-22 22:52

エウレカセブン#39「ジョイン・ザ・フューチャー」
Excerpt: 「ありえねぇだろ!」そりゃこっちの台詞です。エウレカの「信じてる」って言葉と、ホランドの誰一人失わないでここに戻ってくるという決意を描く為に設けられた話のような気がしますけど…
Weblog: TURN TO SCARLET
Tracked: 2006-01-22 23:18

交響詩篇エウレカセブン第三十九話 ジョイン・ザ・フューチャー
Excerpt:  お前らリフやれよ(挨拶)  えー、今週のエウレカセブンは特に書くことありません。3クールが終わるのに、何やってんのとしか言いようがありませんね。総集編をやるなり、アネ??
Weblog: ToyandDiary
Tracked: 2006-01-23 00:18

『交響詩篇エウレカセブン』#39
Excerpt: 「ジョイン・ザ・フューチャー」 グレートウォールを突破するために、なんでサッカー
Weblog: おくいのなんでもdiario
Tracked: 2006-01-23 15:01

交響詩篇エウレカセブン#39「ジョイン・ザ・フューチャー」
Excerpt: 制作陣は「キャプテン翼」世代でしょうかね。いや、私もアニメは幼稚園児の頃に見ていたと思うんだけど…記憶は定かではない(笑) 3クール目の最終話だから、纏めのお話でも持ってく
Weblog: 制限時間の残量観察
Tracked: 2006-01-23 17:25

「交響詩篇エウレカセブン」第39話
Excerpt: 前回、ある意味「サザエさん」的ホームドラマだったのですが、今度は「キャプテン翼」かよ!? …どうせ息抜きエピソードだろう…と気楽に見ていたら、意外に面白く、しかも深い。 ??
Weblog: salty blog
Tracked: 2006-01-23 19:28

交響詩篇 第38波◇ノルブ「面白かったろ?」
Excerpt: 理解不能、理解不能、意味不明、意味不明。 何故こんなことになるのよ?
Weblog: Fere libenter homines id quod volunt credunt
Tracked: 2006-01-23 20:08

交響詩篇エウレカセブン 第39話 ジョイン・ザ・フューチャー
Excerpt: 交響詩篇エウレカセブン第39話 第三期もいよいよ締め。 って、何このキャプテン翼。 絵が妙に綺麗な気が。 って一枚絵が綺麗なだけかな。 タッチが変わってるような感じがするけど前回に比..
Weblog: Kimiteru's Blog
Tracked: 2006-01-23 22:17

交響詩篇エウレカセブン 39
Excerpt: 副題「ジョイン・ザ・フューチャー」  先生!  この感想記事のジャンルを、 『アニメ』 『サッカー』 に設定していいですか? (マテ  あと、Web拍手コメントのレスを少..
Weblog: 月の静寂、星の歌
Tracked: 2006-01-23 23:21

第39話 ジョイン・ザ・フューチャー
Excerpt: ハイサイ!(>_<)!さて、第3クールの締めとなった今回ですが??今回は、思い出作りみたいなことか(^^;)面白かったんですが、話自体はほとんど進んでないなめっちゃくちゃ簡単に??感想を??(笑)■サ..
Weblog: 南の島からガンダムを作れ!
Tracked: 2006-01-24 07:38

交響詩篇エウレカセブン 第39話
Excerpt: 全てはこの日の為に仕組まれた壮大な陰謀。その名は「ツバサ計画」。 レントン(翼)とムーンドギー(シュナイダー)のヘアスタイルの謎が今明かされる・・・!
Weblog: 下弦の憂鬱
Tracked: 2006-01-24 19:11

エウレカセブン39話
Excerpt: エウレカセブン39話 いよいよ第3クールも最後です。 さようならビバッチェ(TOT)/ あんなに物議をかもしながらも、回を追うごとに愛されてきたOPは無いでしょう。 微妙な書き直しもあって..
Weblog: エウレカセブン&Blood+の感想とかネタバレとか?
Tracked: 2006-01-25 07:29

エウレカセブン39 ジョイン・ザ・フューチャー
Excerpt: 何故かサッカーをやる事になった月光号のメンバー達。「仕方ねぇだろ。それがグレートウォールへの道だって、ノルブが言うんだからよ」「ホランド…お前信じるのか?」思わずハップもホランドに問いかけちゃう。「こ..
Weblog: +++出張版ぐらびてぃりみてっど+++
Tracked: 2006-01-25 08:43